立志社京都の暮らしを感じる町家
立志社
京都の暮らしを感じる町家


News

2025.06.30

ブログ

京都グルメ⑤

すでに大阪万博に4回行った、立志社のやもりです。

今回は、京都の隠れ家的スパイスカレーのお店「キョウハスパイス」を紹介します。

京都は、スパイスカレーの激戦区として有名です。
その中でも、「キョウハスパイス」はモダン町家風で、細い路地を入った先にカウンター席を中心としたスタイリッシュな雰囲気の空間が広がります。

元々、京都の淀でX.CURRYとして営業されていて、こちらに移ってこられました。

メニューは
・月替わりのカレー
・週替わりのカレー
の2種類になります。

今回行った時のメニューは
・豚のミックスホルモンカレー(月替わり)
・サバのココナッツカレー(週替わり)
だったので、どっちか1つは選べず、2種類のあいがけカレーにしました!

両方とも、初めて食べた味で、豚のミックスホルモンカレーはしっかりとコクがあり辛味もあるカレーです。サバのココナッツカレーはとてもマイルドで食べやすく、人気のカレーと聞いて納得しました。

ただ、このカレーたちは月替わり、日替わりで変わるので、同じカレーを食べたいと思っても、違う日に行ったら違うカレーになってしまうのが残念です。

他にも、このエリアにはスパイスカレーのお店が何軒かありますので、そちらも順番に紹介しますね。

JR丹波口から電車ですぐの円町駅も隠れたスパイスカレーの激戦区です。
円町は金閣寺や北野天満宮へバスで行くのにアクセス抜群のエリアになってます。

お宿にお泊りの際には、ぜひ巡ってみてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「キョウハスパイス」
京都府京都市下京区五坊大宮町87‑3 岡染 BASE KYOTO OMIYA B号室
京福嵐山本線・四条大宮駅および阪急京都線・大宮駅から徒歩約5分
昼 11:00am - 2:30pm / 夜 6:00pm - 9:00pm
定休日:月・火曜日(祝日の場合変動あり)※営業日の詳細はインスタをご確認お願いします。
https://www.instagram.com/kyou_wa_spice/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Monthly Archive

一覧ページへ


Page Top